学校ブログ
「未来を拓く学ぶ力向上プロジェクト」基礎力アップチャレンジ
茨城県の全市町村で「未来を拓く学ぶ力向上プロジェクト」が実施されることになりました。本校では、毎週木曜日の朝に基礎力チャレンジを実施しています(1年生・2年生)。タブレットを使用し、「基礎的・基本的な知識及び技能」を身に付け、学力の向上につながるように支援していきます。
県新人戦が始まりました!
県新人戦がはじまりました。昨日は男女卓球部、本日は男女卓球部、男子ソフトテニス部、男女剣道部が全力で真っ向勝負を挑んでいます。最後まで粘り強く戦い、勝利をつかんできてください。みんな学校で応援しています!頑張れ!
三者面談が始まりました。
本日は三者面談のため朝から清掃がありました。3年生の清掃活動の様子を撮影しました。効率よく丁寧に、そして静かに掃除をしてくれました。
午後は三者面談です。進路選択に関して保護者を交えて話し合いを行います。しっかり現実と向き合い、最善を尽くした進路選択ができるといいですね。
10/21 体育の様子
本日の体育の様子です。
秋晴れの空の下、校庭で元気にソフトボールをしている様子が見られました。
段々肌寒くなってきましたので、体調に気を付けて過ごしてください。
合唱コンクール中間発表
本日、2・3年生で合唱コンクール中間発表を行いました。
他学級の歌声を聞いて、本番に向けて刺激をもらってました。
2週間後の本番が楽しみです。