学校ブログ
県総体(陸上競技の部)でも躍動!
昨日から、県総体(陸上競技の部)が始まりました。
気温が高まる中、選手の意欲も高まっています。
3年生にとっては、最後の夏。1、2年生にとっては新人戦に繋がる大切な競技経験を
得る夏。大切なのは、どの競技においても、一人一人が”今いる目的”にむけて努力することだと思います。
熱戦を、期待します!頑張れ丘中生!
総合体育大会(熱戦奮闘中!!)
6月30日より、県北各会場にて中学校総合体育大会が行われております。
本日7/3は、野球、バレーボール男女、ソフトテニス男女、剣道、柔道、バドミントンに丘中生がエントリーし
「丘中魂」を旨に、現在熱戦奮闘中です。
水泳学習始まりました
今日は天気がよく、プール日和となりました。
授業では、たくさんの笑顔が見られました。
水泳学習は、自己の命を守る上でも大切な学習となります。
いよいよ、夏本番です。
通信陸上・県北総体(卓球)始まる!熱戦に期待!
昨日から、通信陸上が笠松で行われています。
共通男子走り高跳びでは、本校の1年生が出場し7位に入賞しました!
本日は、共通女子200mと2年女子100mが行われます。活躍を期待しています。
また、本日から県北総体(卓球)が始まります。
最後まで粘り強く戦い、県大会出場を決めてきてください!
3年生 実力テスト
今日は3年生実力テストの日です。
今年度初めての実力テストになります。
日頃の学習の成果を試す絶好の機会です。
定期テストと違い出題範囲が広いので、一夜漬けの学習ではなく、日頃からの積み重ねが大切になります。
日々の努力を継続しましょう!
進路説明会が行われました。
本日、3年生を対象に進路説明会が行われました。高校の説明に真剣に耳を傾けたり、資料に目を通したりする様子が見られました。今回の進路説明会が、自分の進路を見つめ直すきっかけになればと思います。
普通救命講習が行われました。
本日は1-3の普通救命講習です。暑さ対策をしながら懸命に取り組んでいました。
救命で大切なのは初期対応です。1次救命が行われれば救命率は1.8倍になります。もしもに備え、家庭でも復習してみてください。
定期テスト・総体壮行会が行われました。
昨日、本日と定期テストが行われました。一人一人が最後まであきらめず、集中してテストに臨んでいました。
午後は県北総体の壮行会が行われました。暑い中の開催でしたが、それにも負けないほど各部からの抱負や2年生応援団によるエールに熱がこもっていました。
定期テストに向けてラストスパート!
まもなく定期テストが始まります。1年生は初めてのテストとなり、少し緊張しているようです。
日頃の学習の積み上げが、テストで発揮できるよう頑張ってほしいです。大切なのは日々の取り組みです。
最後まで諦めることなく自分自身と向き合ってください。
生徒総会開催 R7生徒会スローガン”初志貫徹”
令和7年度 生徒総会が本日5校時に開催されました。
スローガンは、”初志貫徹”!!
泉丘中の三つの心得について、各学級で考え、オンラインでの意見交換を行いました。
一人一人が自らの生活を見直し、よりよい学校づくりにむけ、生徒会を中心に力強く進んでほしい
と思います。”初志貫徹”今の気持ちを大切に!!