カテゴリ:今日の出来事
1学年でクラスマッチが行われました。
本日は1学年で、クラスマッチが行われました。クラスごとに円陣を組むなど、どのクラスも全力で楽しんでいました。
県立高校入試に向けた事前指導を実施しました
いよいよ県立高校入試が間近に迫ってきました。3学年では、県立高校入試に向けた事前指導を実施しました。校長先生や3学年の先生からお話をいただき、生徒たちは受験に向けてより一層気持ちを引き締めていました。どの生徒も全力を尽くして頑張ってほしいと思います。
新入生中学校体験学習
本日の午後に、小学6年生が来校し、授業参観と部活動見学を行いました。
写真は、生徒会役員の生徒が学校生活や部活動について説明している様子です。
真剣に話を聞く姿が多くみられ、来年度が今から楽しみです。
スキー学習1日目
スキー1日目、雪の降る中楽しく滑ることができました。
初心者クラスも続々リフトに乗り、充実した活動になりました。
明日以降も頑張ってください!
宿泊学習出発式を行いました
本日は明日からの宿泊学習に先駆けて2年生が出発式を行いました。
明日からの宿泊学習に気持ちが高まっている生徒も見られました。
有意義な宿泊学習になることを願っています。
オフシーズン日課
木曜日はオフシーズン日課です。
部活動なしでの下校になるので時間を有効活用して
明日からも元気に登校してほしいと思います!
いじめアンケートの実施とランニングシューズ
毎月実施している「いじめアンケート」を本日行いました。泉丘中学校では、いじめの未然防止及び早期発見・早期対応のために「泉丘中学校いじめ防止基本方針」を策定しています。詳細はホームページに掲載していますので、ご確認ください。
話は変わりますが、白色以外のランニングシューズが認められたことで、黒色のランニングシューズも見られるようになってっきました。今回認められたのは、体育の授業で使用するため「ランニングシューズ」となっています。お買い求めの際は、注意してください。(バスケットボールシューズやテニスシューズ、デッキシューズ、スケートボードシューズ等は認めていません。)
無言清掃強調週間最終日
今週から始まった無言清掃強調週間も本日で最終日です。
最終日の今日は放課後に教室のワックスがけを行いました。
2学期もラストスパート!来週も元気に登校しましょう!
歯と口の健康教室
本日は1年生を対象に「歯と口の健康教室」を行いました。
学校歯科医の先生から喫煙が口腔に及ぼす影響についてお話をいただきました。
写真やクイズを織り交ぜての講演に生徒も釘付けになっていました。
歯を大切にこれからも生活していきましょう。
銀職人作品贈呈式が行われました。
作品名は「大切なものは土の中」です。
アーティストの銀MARO様が水木海岸と縁があるということで、本校に贈呈されました。
来校された方もご覧になれるように、飾りたいと思います。
講話では、成功を収めるためのモチベーションや覚悟をもって行動することの大切さを学びました。
銀MARO様の熱い想いを胸に、後悔のない学校生活を送ってほしいです。
銀MARO様、お忙しい中、ありがとうございました。